運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
128件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

選手大会関係者を輸送するバスの乗務員オリンピック記念青少年センター集団生活しています。全国から警備のために集められた警察も集団生活で、既にクラスターが発生しています。ボランティアやアルバイトは他県からも集まっています。検査やっているというんでしょうかね、毎日。そして、テレビは一日中オリンピック中継で、コロナ感染の実態を含め、ニュース報道はほとんど姿を消しています。

田村智子

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

におきましては、まず公共施設等総合管理計画に関しましては、公共施設等の数や延べ床面積の具体的な削減目標を設定した上で全庁的な体制を構築して進捗管理をしている事例、あるいは、長寿命化集約化複合化等に取り組むことによる効果額を示している事例、また、この具体的な取組に関しましては、例えば老朽化した複数の学校屋外プールを一つの屋内プールに集約して市民プールとしての機能も持たせた事例でありますとか、老朽化した青少年センター

黒田武一郎

2014-05-09 第186回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

その神奈川県立青少年センターでの上演について、今、古屋大臣の答弁のとおり、神奈川県、横浜市、川崎市と共催でやっていただいたんです。古屋大臣がまずスピーチされて、その次には神奈川県の知事がスピーチされました。当然、神奈川県の知事も、拉致を非難して、解決に向けてできる取り組みをやるんだという決意を述べられておりましたが、私は、この神奈川県の知事のスピーチを見て、少し違和感がありました。  

青柳陽一郎

2014-05-09 第186回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

まず最初に、ゴールデンウイークの四月二十九日に神奈川県立青少年センターで開催、公演されました演劇「めぐみへの誓い」について伺いたいと思います。  私もこの演劇を拝見させていただきました。とても胸に刺さりました。私も、子供を持つ親として、この演劇を見て涙が込み上げてくるシーンが幾つもありました。  

青柳陽一郎

2013-11-01 第185回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

笠井委員 今、オリンピック青少年センターお話がありました。島嶼会館にも、これは十一月一日オープンだけれども、それに先駆けてということで付添者の方が行かれることもできたということでありまして、大臣が言われたように大事な一歩だと思うんですけれども、引き続き医療、介護の面でも必要な対応をお願いしたいと思います。  住まいの問題も深刻であります。  

笠井亮

2012-03-16 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

私、十数年前に北欧にさまざまそういう面で視察に参りましたときに、青少年センター保健師さんが中心になって、きちんとした性教育を行い、若者たちをサポートしているという現実を見てまいりました。  性教育については、余り子供たちの関心、無用な興味をあおってもいけない、しかし、事実は事実としてしっかりと伝えなければならない。

森ゆうこ

2010-02-19 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

また、先ほどの、支給された二万円については九十人の方が依然として精算を終えていないというお話でございましたが、この事業そのものは、東京都にお伺いをいたしましたら、二十二日間、オリンピック青少年センター及びその後の宿泊施設公設派遣村の事業が行われたわけですけれども、二十二日間で一億八千万の予算をかけたというふうなことでありました。  

柿澤未途

2008-04-22 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

なお、施設区域内の家族住宅に居住をしております米軍人等光熱水料等につきましては、学校ですとか育児所ですとか青少年センターですとか消防署ですとか、家族住宅以外の施設と合わせて施設区域ごと在日米軍は一括して調達し支払っておるものでございますので、一戸当たり光熱水料ということをお示しすることはなかなか正確には難しいのだというふうに思っております。  

石破茂

2002-05-20 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

そうすると、例えば、今日は文部大臣おられませんけれども、国立青年の家等々で、教育施設でありながら、例えばアルコールを売るとか、あるいはたばこをじゃんじゃん売って利益を上げる、それによって黒字にするとか、そういった、オリンピック青少年センターなんかそんなになっちゃいましたけれども、そういう形にも実はなりかねない。

山本孝史

2001-06-01 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

そして、今度は、オリンピック記念青少年センターがいろいろなところのマニュアルをつくって示す、こういうんでしょう。いろいろな、読書会にしても書道に関する集まりにしても、各集まりマニュアルを一々何で示さなきゃならぬのだ。あなたたちの説明の中には、地方の人から要求されたからそれをやるというんですよ。こういうことをいつまでやる。  

中西績介

2001-03-28 第151回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

二十分しかないものですから、余り細かいところは避けますが、私、このオリンピック青少年センター改正法案について、当初、もうあそこは閉鎖するのかな、こういうイメージでこれを見ておりました。中を見ますと、そうではなくて、会社でいえば定款を一つふやして基金をつくろう、こういうことでございまして、子供の云々、こういうことでございました。  

平野博文

2000-11-15 第150回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

○国務大臣扇千景君) 私がオリンピック青少年センターでまず三宅島から全島避難された皆さん方にお会いしまして、そして皆さんのこういうものが欲しいんだというリスト緒方先生御存じだと思いますけれども、日用品の全リストを見せていただきました。そして、貸与方法も私もつぶさに横にいてお伺いしました。  そのリスト以外で、あの当時でございましたから、九月十四日、まだ初旬でございました。

扇千景

2000-10-05 第150回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

私も、先月の五日、今おっしゃいましたように、災害の皆さん方の一時避難所になっておりました国立オリンピック記念青少年センターに伺いましたけれども、本当に、なれない環境の中で、先ほども申しましたように、精いっぱい元気に振る舞ってくださっているのに、かえって私の方が胸が熱くなる思いをいたしました。  

扇千景

2000-09-18 第149回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

島の方々避難先でございますが、一時、オリンピック青少年センター等に避難しておりましたが、現在では近隣の公営住宅等に避難している方が多うございます。その他、個別に縁故を頼って避難していらっしゃいます。そのほか、小中高校生につきましては、親元で暮らしていらっしゃる方以外、もともと小中高校生含めまして四百四十四人おりましたうち、約三百六十人ほどが東京秋川高校集団で避難してございます。  

吉井一弥

1999-12-10 第146回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第6号

その結果において効率的、効果的な財政運営が可能になるし、法人自主性自律性が拡大して行政サービス国民に対してもっと増すであろうということから、このオリセンオリンピック青少年センター独立行政法人化するのが適当である、こういう結論になったわけであります。

河村建夫

1999-12-03 第146回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第3号

福山哲郎君 どうもくどいと思われるかもしれませんが、例えば青少年センター社会経済の安定に著しい支障を及ぼす可能性がある、業務の停滞が国民生活に大変大きな影響があるというふうにみなされるから、じゃ公務員型にしたというわけではないわけですね。今の理由だとそうですよね。

福山哲郎

1999-12-03 第146回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第3号

福山哲郎君 先ほどおっしゃられました国立オリンピック記念青少年センターは、中立性信頼性が非常に大切だ、ナショナルセンターとしての位置づけがあると。今、国立青年の家や自然の家は、地方弾力性を大切にしたいとは言いながら、やはり心の教育のための中核の中心施設だと言われました。  一体、ここで何で公務員型と非公務員型の違いが出てくるのかよくわからない。

福山哲郎

1999-11-24 第146回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

河村政務次官 若干舌足らずだったかもしれませんが、国立オリンピック記念青少年センターというのはナショナルセンター的な意図が非常に強いという観点からそのことを申し上げたわけでありまして、そういう観点からいえば、一般の国立青年の家、国立少年自然の家とはそういう面では違いがあるという考え方はでき、国が持つ国のナショナルセンターとして非常に責任を持たなければいけないという考え方、もちろん国立少年自然の家もそうでありますけれども

河村建夫

1998-05-06 第142回国会 衆議院 文教委員会 第8号

これをあと六百日後に世界のトップに持っていけるんだろうか、私は大変不安を感じて、そしていろいろ協議を重ね、さまざまな方々の努力によって、政府の力も借りながら、代々木の研修センターオリンピック記念青少年センターの五号棟の一階を全部借り切りまして、入賞あるいはメダルがとれそうだなという選手を集めて、そこで合宿を持ちました。

花原勉

1997-05-01 第140回国会 参議院 決算委員会 第2号

すごい施設なんだけれども、せっかくのその施設入居者が見つからないので職員研修センターとか青少年センターなど都の施設に使われている。年間賃料が十二億円ですよ。引っ越し料五十一億円。無料の都の施設からわざわざ移って入ったんです、こういうところに。そして、これがあのハイテクビルの二割の床面積を占めているんです。ハイテク関係ないこういう施設が入って占めているわけですからね。

緒方靖夫